こんにちわー!
今、王様のブランチで取り上げられた小豆柴がとっても話題ですね!
それと同時に、ネット上では本来ではあり得ない品種という事で、炎上も起こっています。
小さすぎる犬種ですが、寿命や成犬時の大きさ、健康面で問題がないのかもとても気になるところですね!
そこで、今回は寿命や成犬時の大きさ、そしてSNS上での反応について調べてみました!
小豆柴犬の値段や成犬時の大きさ・寿命は?
気になるのが小豆柴の値段や寿命ですよね。
価格を調べてみると100万円以上するという情報も・・
小豆柴の値段100万円以上と聞いて、石橋「100万!?」
岩井「200万の時計買わせてるんですよ!」
竹山「みんな買わされてるんだから!」
岩井「何100万でビビってるんすか!」
みちょぱ「根に持ってますねみんな」(笑) #fujitv— YAIBA (@seigiyaiba) 2018年11月5日
櫻井くんと有吉さんの夜会で小豆柴ってのが‼︎
小豆柴⁉️
可愛すぎる……♡
値段は150万以上だってさ😱#櫻井有吉THE夜会 pic.twitter.com/s8zujPyPeM— エイべて (@59Eight) 2018年7月5日
さすがに100万円は高すぎる・・いくら希少性が高くても一般人にはとてもじゃないけど手が届かないですね。
小豆柴の成犬時の体重
小豆柴の成犬時の体重については、約3キロ前後なんだとか。
Tカッププードルの成犬時の体重は2キロ以下という事で、
それよりかは1キロほど体重があるようですが、それにしても小さいですね!
柴犬や豆柴と比較したサイズでも分かるように、柴犬の半分以下の体重ですから相当小さいサイズだというのが分かるかと思います。
小豆柴の寿命は?
では寿命の方はどうなのかというと。
うちのは3kg未満の小豆柴サイズの極小豆柴だよ…
ちゃんとしたブリーダーで買えば、寿命は普通に15年前後
小さくても柴は柴だから運動量結構いるしあるよ
悪徳ブリーダーとかペットショップあるからそういうとこのが虚弱だったり急にでかくなったりするよ
あとべらぼうに高いとこもあるよ
柴かわいい pic.twitter.com/sRN8zFWrtW— 異界から出戻りのうっきー。 (@ukkysanBD) 2018年9月10日
小豆柴可愛すぎる~😍
成犬でもあんな小さいのかー🤔
寿命とかも柴犬と変わらないらしい🤔
ただ値段がな…😂#小豆柴#柴犬 pic.twitter.com/0CZ9phKLta— ゆーたま (@0916_hon) 2018年7月5日
豆柴よりも小さい小豆柴ってどうなんだろう。10年ほど前、豆柴よりも小さい極小柴というのが出ていたけれど、改良を重ねているので寿命は長くないと聞いた。
— 艶 子 (@tsuyacogitation) 2013年12月21日
寿命は15年前後という情報もあるが、改良を重ねているので、寿命は長くないといった声も上がっているが、実際にはどうなんでしょうかね。
ちなみにSNS上では改良された小豆柴について、炎上反応起こっています。
SNS上での炎上反応まとめ
小豆柴って…豆柴ですらただの小さく生まれた柴犬ってだけでそれよりも小さいってちゃんと生きていけるのかなあ…
— ??チャッカマン??ゆきお????? (@blue_5724) 2019年1月5日
小豆柴って骨格とか関節諸々…負担はないのでしょうか。
— はる???????? (@HUG1003325Begin) 2019年1月5日
さっき数年ぶりに王様のブランチ観たら小豆柴が紹介されてた。そんなの紹介するな。健康的に成長できない人間のエゴで作られた柴犬だぞ。豆柴ですら認められていないというのに。
— ぴよこ (@peeyon2) 2019年1月5日
小豆柴とか
トレンドに入ってたけど
室内犬としていい?
え?柴は外散歩必須だよね?
わんこの性質、気質
どうなるんだろ?
大きくなったら飼わない?
小ちゃくて可愛いだけで
動物を飼わないで欲しいなぉ— チeeズ (@8dayodayo) 2019年1月5日
むー久々小豆柴が取り上げとったのか。豆柴も小豆柴も柴犬の規格を外れた小柄な柴犬なだけなんだけどな。個人的にわんこの小型化はやめて欲しい。色々弊害大きいから。
— 椿 (@tsubaki_vc) 2019年1月5日
小豆柴なんてのがテレビで特集されたみたいだけど
世間一般的な反応が「可愛い」ばっかでなんとも言えない気持ちになった。
通常9キロぐらいある柴が
2キロ前後にしか成長しないって、
ちゃんと健康に生きていけるもんなのかな— にゃんころ (@k1121h) 2019年1月5日
小豆柴かー。ちっちゃくて可愛いかもしれんが、友達が買ってた豆柴は大人になってから普通の柴犬サイズになったというし、「おっきくなりすぎたから」って捨てないで欲しいなぁ
— コパ (@ahirukopa) 2019年1月5日
小豆柴を
こまめしば
って読んでたけど
あずきしば
だった
— ここなっつ (@coconatu_c) 2019年1月5日
テレビつけたら「王様のブランチ」やってて去年の取材した小動物カフェ紹介の流れで小豆柴ってちっさい柴犬出てきたけど、こういう小さい子を掛け合わせて作った子はまだまだ種として安定してないからね。育ったら普通柴犬サイズになる子も出る事がある。
— きいろ (@kiiro_xg) 2019年1月5日
いかがでしたでしょうか?
小豆柴について可愛いという意見以上に炎上しているようです。
今後の動向も気になりますね!
是非一緒に注目していきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました~!