こんにちわー!
今、哺乳瓶ソーダが話題沸騰中で、新たなトレンドとして注目されています!
個人的にも哺乳瓶ソーダってどんな味なのか、そしてどこで売っているのかがとっても気になっています!
そこで、今回は哺乳瓶ソーダの販売店舗や中身・SNS上での反応について調べてみました!
哺乳瓶ソーダの概要
この夏注目すべきスイーツのひとつが、東京・原宿のスイーツショップ「Sweet XO Good Grief(スイートエックスオー グッドグリーフ)」から登場する「哺乳瓶ソーダ」!
かわいい哺乳瓶型のボトルに綿あめや色鮮やかなゼリーをソーダで割ったものが入っているという、作る工程を見て楽しい、そして飲んでも楽しい、めちゃくちゃテンション上がっちゃいそうなドリンクなんです。
引用元:原宿に「哺乳瓶ソーダ」が登場したよぉおお! 大人も子供もカラフルなソーダを哺乳瓶でチューチュー吸っちゃおう♪ – Peachy – ライブドアニュース
哺乳瓶型の可愛いボトルに全6種のコットンキャンディ、全4種のゼリーを自由に組み合わせてご注文頂けるので、自分ぴったりな哺乳瓶ソーダを召し上がることができます。
■商品情報
商品名:哺乳瓶ソーダ
価格:各種600円(税込)
発売日:2018年6月23日より
取り扱い店舗:Sweet XO Good Grief 原宿竹下通り店
哺乳瓶ソーダ販売店舗の場所は原宿の「Sweet XO Good Grief」
■「Sweet XO」とは
”Life in Full Colar, Full Flavor & Full Fun!”をテーマにした、LA発日本初上陸のスイーツセレクトショップ。
アジア1号店として原宿・竹下通りにオープン。
日本初のフローズンポップコーンをはじめ、原宿で人気のレインボーコットンキャンディ、インスタ映えするスイーツとして話題の高橋マウンテンなど「カラフルで楽しいスイーツ」を提供しています。
【店舗情報】
店舗名:Sweet XO Good Grief 原宿竹下通り店
住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-16-6 原宿77ビル 1F
定休日:不定休
アクセス:JR山手線原宿駅より徒歩3分
営業時間:11:00~20:00
哺乳瓶ソーダの考案者は人気YouTuberのしなこ
しなこのメニュー、哺乳瓶ソーダが
至る所に載ってます😍💜💕💕💕 https://t.co/cG80xu51U6— しなこ🌷💜 (@ssshinako) 2018年6月22日
売り切れてたけど、明日から発売スタートです💜💗🍒🍼
みんなのみにきてねー😍✨ pic.twitter.com/Y8ii9yQ3B0— しなこ🌷💜 (@ssshinako) 2018年6月18日
YouTuberしなこのプロフィール
株式会社VAZ所属。10代などの若年層に人気の動画アプリ「Tik Tok(ティックトック)」で8万人のフォロワーを抱える人気TikToker。その他、ユーチューバーやインスタグラマーといった顔もあわせ持ち、ネット媒体で情報発信をする、原宿で働く原宿系インフルエンサー。若年層から圧倒的な人気を誇り、企業タイアップなどの実績を持つ。
哺乳瓶ソーダの味や中身は?
今話題になっているこの哺乳瓶ソーダの中身のソーダですが、どうやら三ツ矢サイダーを使用していると話題に上がっていますね。
昨日原宿の哺乳瓶ソーダのお店行ったんやけど、お姉さんめっちゃかわいいしめっちゃおもろかった👊👊#哺乳瓶ソーダ pic.twitter.com/8PqZ37SBJq
— 35. (@0trutru0) 2018年6月22日
哺乳瓶ソーダ友達が買ってたけど、普通に素手でべたべた飲み口触るし、わたあめ汚いし、歌下手くそ過ぎて聞いてて不快だった(笑)しかも三ツ矢サイダー使ってるし、ペットボトルだから炭酸抜けてたらしい(笑)
— _ (@xvuif) 2018年6月22日
動画で確認する限り、ペットボトルのラベルは剥されているものの、キャップ部分の緑の色味が三ツ矢サイダーなんじゃないかなって思っちゃいましたが、あなたはどう思いました?
ちなみにSNS上では色んな意見があって反応が面白かったですね!
では一緒に詳しく見ていきましょう!
SNS上での反応まとめ
哺乳瓶ソーダが哺乳瓶に入ってる意義を感じないけど、ずっと前から哺乳瓶でなにか飲んでみたかったからいい機会かもしれない
— 葉脈 (@rnpiyoyo) 2018年6月22日
しなこさんが考えたみたいに言ってるのが1つ気になるのですが、哺乳瓶ソーダは以前からお祭りの縁日とかに出てますよね(笑)?それを原宿でやって少し話題になったからといって自分が考えたみたいにいうのはどうかと思いますけどww
— _ (@xvuif) 2018年6月22日
みんな哺乳瓶ソーダに対してうわぁみたいな反応してるの笑うんだけどwwww
— 神代かぐや@今年もオトパ全通 (@kaguff) 2018年6月22日
哺乳瓶ソーダかわいいーー!なんか最近の原宿、10なん年前のかわいい感じが戻ってきた気がする?
— ♪♪あいこ (@candycat666) 2018年6月22日
@⇒ #原宿 #哺乳瓶ソーダ 赤ちゃんプレィじゃぁあるまぃし、流行るのかぁ~??←流行ったらヤバィぞ原宿!? (゚.゚) 。
— @∞@\(*’-‘)ノ~α。.*・゚”☆ (@_03469633_Tokyo) 2018年6月22日
去年は電球ソーダ、今年は哺乳瓶ソーダ
— 大河 (@maritaiga) 2018年6月22日
哺乳瓶ソーダとか小学校の頃から知ってるんだけどwwww
— 飯山丈路 (@JOJIEMONNN) 2018年6月22日
電球ソーダですら「???」だったのにTLに哺乳瓶ソーダとかいうこれまた斬新なもの出てきて笑っている
— まほろ (@mahororororo) 2018年6月22日
かわいいかわいい!!!!私も哺乳瓶ソーダ飲んで赤ちゃんになりたい!!!オギャアオギャアバブバブッッッッッ!!!!!!!
— まちゃお?? (@rwIHPkKlZmZig3b) 2018年6月22日
哺乳瓶ソーダは…だめだろ…
あれまでイン映えとかゆってたら…こわッ— こばち (@kobachibachi) 2018年6月22日
電球ソーダの次は哺乳瓶ソーダなんだ…??
— スーテーツァイ(恋) (@su_tea_tea) 2018年6月22日
哺乳瓶ソーダ祭りにあった!
— あちゃみん??じんクラ??テオファミ (@asajinteo) 2018年6月22日
いかがでしたでしょうか?
SNS上でも大きな話題になってますね!
いずれ、というかお祭りの屋台でも存在していたそうですが、
今後も益々お祭りや縁日の屋台で増えていく思うのですがあなたはどう思いましたか?
今後も大きな話題になりそうですね!是非一緒に注目していきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました~♪