こんにちわー!
今、「相鉄新横浜線」「東急新横浜線」がとっても話題ですよね!
私も神奈川県在住で仕事でもお世話になるであろう路線という事で、個人的にもとっても気になっています!
実際にここ何年と新綱島駅の建設現場の真ん前を仕事でよく通っているので、非常に親近感の湧くニュースなんですね。
ぶっちゃけ、「相鉄新横浜線」「東急新横浜線」はもとい、既にある「JR横浜線」「東急東横線」との名称の混合は避けて通れないかなと、、
まだ仮称という事で、世間で反発が多ければ開業までの間に変更を余儀なくされるのかとも予想出来そうですね。
そうなると、今流行りの漢字+カタカナの路線名になるんだろうなと勝手に予想していますw
かれこれ何年以上も住んでいる人もさすがに、2つも新たな紛らわしい路線名が入ってくると、もう混乱するに決まっているし、お年寄りなんかは絶対に覚えられるはずがないでしょうよ。
とはいってももしこの名称が正式に決まってしまった時にも備えて、分かっている事を調べてみました!
「相鉄新横浜線」「東急新横浜線」に名称が決定!いつ開業?
相模鉄道(相鉄)と東急電鉄は2018年12月13日(木)、建設が進む神奈川東部方面線(相鉄・JR直通線、相鉄・東急直通線)について、名称が「相鉄新横浜線」「東急新横浜線」に決定したと発表しました。
相鉄新横浜線は相鉄の営業区間である西谷~新横浜(仮称)間、東急新横浜線は東急の営業区間である新横浜(仮称)~日吉間です。
相鉄新横浜線のうち、相鉄とJRをつなぐ西谷~羽沢横浜国大間は2019年度下期に、羽沢横浜国大から新横浜(仮称)を経由して日吉までの区間は、2022年度下期に開業予定。相鉄とJR東日本、相鉄と東急電鉄が直通運転を行います。
開業の予定は2022年という事でますます便利になっていくのと同時に、紛らわしさを今後どう解決していくのかが個人的に気になるところ。
「相鉄新横浜線」「東急新横浜線」の名称の由来
決定した路線名の選定理由について両社は、「新幹線アクセス拠点として知名度の高い新横浜エリアに直結する路線であることをわかりやすく表現するため」
新幹線を使う利用者にとっては、今まで品川駅の方を使っていた人がこの路線が出来る事で、新横浜駅の新幹線に流れてくる人も増えてくるのかも?
品川駅と新横浜駅の中間地点の人は、日吉からの横浜線の乗り換えが減るなら価値はある路線なのかなと個人的に思うところですが、どうですかね。
今武蔵小杉エリアも人口が爆発的に増えているから、横須賀線の混雑緩和にも繋がればいいなーとは思うところですね。
「相鉄新横浜線」「東急新横浜線」の路線図
あとはやっぱり路線の名称がどうしても気になってしまうところかな。
慣れないだけならいいのですが、人に説明する時に混乱を生じさせそうだし、お年寄りにも覚えやすい名前がやっぱりいいのかなーとも思う。
どうせなら、また高輪ゲートウェイみたく一般公募で参考にしてみるのもいいんじゃないかと思うところ。
ちなみにSNS上での反応もまとめてみましたので、一緒に詳しく見ていきましょう!
SNS上での反応まとめ
東急で新横浜線…???微妙に分かりづらくない?????JRで横浜線が既にあるから…
— 珠@12/9郵便局(@nkhr_kun)Thu Dec 13 14:39:57 +0000 2018
「相鉄新横浜線」に「東急新横浜線」?
「横浜線」あるし…
紛らわしい💢
— ykjp(@gacchan131122)Thu Dec 13 14:40:49 +0000 2018
新横浜線の新横浜駅、「新横浜駅(仮称)」なのジワる。あと新綱島。
— MKW(@yokohamakenmin)Thu Dec 13 14:40:27 +0000 2018
新横浜を起点にする新横浜線「横浜線とは違うのだよ横浜線とは」
— しろのり(@sironori)Thu Dec 13 14:40:09 +0000 2018
JR横浜線、横浜行かないけど新横浜は行けるからJR新横浜線にすればいいじゃん(いじゃん)
— しろのり(@sironori)Thu Dec 13 14:42:03 +0000 2018
路線図好きとしては新横浜線?にワクワク!
にしても理にかなった良いネーミングだと思う!
— 豆乳(@tonyu0141)Thu Dec 13 14:34:24 +0000 2018
東急新横浜線、開通すれば沼津までの時間が大幅に短縮されるが、そもそも2022年までに開通するかどうか地元では懐疑的な見方が。
— さすらいの聖地巡礼者【討ち入り】(@pilgrimage1930)Thu Dec 13 14:32:05 +0000 2018
新横浜線…ほんとにできるんだな…田都がまた混むな……
— かもずそ(@kamozuso)Thu Dec 13 14:31:51 +0000 2018
新横浜線は横浜へは参りません!!
— 猫爪草『ひいらぎ』(@hiiragi1104)Thu Dec 13 14:30:27 +0000 2018
新横浜線と横浜線🤔
— へんど@低浮上期間(@lfcgmbDWU)Thu Dec 13 14:30:21 +0000 2018
新/横浜線
新横浜/線
— べしぇ(@beshe0327)Thu Dec 13 14:28:03 +0000 2018
新横浜線…まさかの新横浜をそのまま使うとは…自分の住んでる地域ではシンヨコ線とか言われそうな希ガス…
— 金欠な中学生(臨時垢)(@1098590suki)Thu Dec 13 14:27:51 +0000 2018
これでまた混乱が生まれるわけですね。
新横浜線とか、高輪うんちゃらとか、本当現場に喧嘩売ってるのかと。
— た~ふみ@HRTDもてぎ(@tafumi3121)Thu Dec 13 14:26:01 +0000 2018
新横浜駅の新横浜線(東急)と新横浜線(相鉄)と横浜線
— のとぷり@notoprin🚻(@notoprin)Thu Dec 13 14:25:45 +0000 2018
@yossy134 これ、現在の横浜線のバージョンアップなら新横浜線でもありなんですが、別個にできる路線に対してなのが問題なんですよ。
そもそも注意力散漫な人が多い土地柄ですから、、、
— K17の人(ひ)(@suica_scorer)Thu Dec 13 14:24:53 +0000 2018
相鉄・東急新横浜線はよかった。
ただ、まだ駅名が…
新横浜(仮称)はそのままだと思うが、新綱島(仮称)がどうなるか…
— さくらみずほゲートウェイ(@Orange459_TSE)Thu Dec 13 14:24:43 +0000 2018
相鉄新横浜線という最早やる気をなくしたネーミングセンス。
— たこーゔぃち(@kota_cb)Thu Dec 13 14:19:36 +0000 2018
新横浜線という新横浜駅を一切通らない路線ェ…
—  ̄‿  ̄ Φ(@5_Sugishita)Thu Dec 13 14:19:23 +0000 2018
相鉄と東急を結ぶ新線の名称が、「相鉄新横浜線」、「東急新横浜線」にそれぞれ決まりました❗。
う~~ん、お互いに新横浜という名を付けるのも如何なものかと..
..まっ❗高輪ゲートウェイ駅よりは、良いか❗(笑) pic.twitter.com/23MzJBq9il


— 京王しんちゃん(@Ta1136Trs)Thu Dec 13 14:12:12 +0000 2018
今後の動向も気になりますね!
是非一緒に注目していきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました~!